【売約済み】です。
サボテンの王様と呼ばれる金鯱(キンシャチ)は自生地であるメキシコのダム建設や乱獲によって絶滅危惧種のレッドリストに指定されている、「絶滅寸前」のサボテンでもあります。非常に大きくなり高さは最大で1メートル以上にもなります。20年以上経つと花を咲かせます。※予め陶器鉢に植え込んであります。
販売価格:185,000円
日当たりが良く風通しの良い場所を好みます。きれいな丸い金鯱にするためには、全体に太陽が当たるように 鉢を定期的に回してあげるといいです。光に向かって成長する性質により、片側だけしか日が当たらないと、 丸い形が崩れてきます。また、室内などの日が当たらない場所だと、金鯱も徒長してしまうので、丸くならないで柱サボテンみたいな形になってしまいますので注意しましょう。屋外に置く場合は雨の当たらない場所にします。 最低気温5℃以上は必要なので冬は室内で管理します。 土の表面が乾いてから3日後ぐらいにたっぷりとお水を与えます。気温が15℃を下回ったら徐々に回数を減らし、10℃以下になったら完全に断水しましょう。