アスプレニウム・エメラルドウェーブという名前で、ウェーブした葉が特徴的な品種です。他の品種よりも葉の色が淡く、太陽の光を当てると美しさがさらに際立ちます。苔玉にして吊るして楽しむこともできるアスプレニウムです。
販売価格:5,000円
熱帯雨林の湿った林床から生まれたエメラルドウェーブは、一貫した湿度のある環境で繁栄します。この種は高い湿度を好み、適度な耐乾性があります。豊かで波打つ葉を維持するために週に2回の水やりが必要です。温度や湿度の変化が外で一般的なため、通常エメラルドウェーブは室内で育てられます。
湿度のを保つために葉水は1日1回は行うようにしましょう。
常に10℃以下の環境に置いてしまうと葉が変色してしまう恐れがあるので、冬場は室内で間接的に明るい場所で管理しましょう。
夏場の籠った空気は全ての植物を弱らせるので外出時は外に出すかサーキュレーター等で風を起こして外出ください。